看板に導かれ・・・・・・

昨日、湯村温泉・旅館明治さんにご宿泊されました方が、お帰りの途中で記念館の看板に気がつかれご来館下さいました。
父や兄の事はご存知ありませんでしたが、もし看板をご覧になられませんでしたら、父や兄の事を知っていただく事は出来ませんでした。
ゆっくり原画等をご覧下さいました。
「こんな場所に、素敵な美術館があるなんて、もし看板に気がつかなかったら絵を見る事はなかったです。」とおっしゃっておられました。
「個人で運営されるのは大変でしょう、維持費もかかりますし」とお気遣いのお言葉もかけて下り、お帰りの際にも、「このあとお客さんが来ると良いですね」
とおっしゃって下さいました。
画集・竹中英太郎
記念にと「画集・竹中英太郎」をお買い上げ下さいました。
ご静養のため初めて湯村温泉へお出でになられましたお客様、湯村温泉は如何でしたでしょうか?ゆっくりご静養が出来ましたでしょうか?
またご来甲の機会が御座いましたら、湯村温泉へそして記念館へもお越し頂きたいと思います。
P1080777.JPG
masa様が、masa様おすすめのお肉やさんの、揚げたての「かつ」を持ってきて下さいました。久し振りのとんかつ、夕食のおかずに早速頂きます。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

コメント

masa | 2010.11.20 17:52
リブロースカツは美食家の館長や主宰さんのお口に合うかどうかはわかりませんが・・・

Y.Y様→館長を経由していわし角煮をいただきました。どうもありがとうございます。
Y.Y様は館長の東京の母で、私が館長の湯村の弟なので、Y.Y様はやはり私の母ですね。
オモニ、カムサハムニダ
(韓国語でお母さんありがとう)
私はちなみに韓国ドラマが大好きです。
Y.Y | 2010.11.20 19:59
うれしいニュースです。
YAHOOで「ハンカチ ピエロ」と検索をしましたら「竹中英太郎記念館 館長日記」ハンカチ ピエロがヒットしました。AA様の可愛いピエロが最初に画面にでて、先日の館長日記をまた読みました(^-^♪ラララ♪
手芸大好きな皆様がご覧になり、湯村の杜 竹中英太郎記念館を訪ねて下さると嬉しいですね!!ネットの力を信じましょう!!

MASAさま こんばんわ
鰯は身体に良いのでほんの少しですが召し上がって下さいね!!
私も韓国ドラマ大好きではまっていますよ。館長様の弟・私はオモニ。
館長様ありがとうございます。湯村に弟ができました!!
館長・紫 | 2010.11.20 21:22
masa様、こんばんわ!
今日は、わざわざ美味しいリブロースカツをお持ち下さり有難うございました。
今晩は小学校の集まりがありましたので、私は半分いただいてお出掛け致しました。
残りは明日、煮カツ丼にして食べようと思います。
主宰も大変満足しておりました。
ご馳走様でした。
館長・紫 | 2010.11.20 21:37
Y.Y様、こんばんわ!
私も無尽から戻り、コメントを拝見し、早速「ハンカチピエロ」検索致しました。
手芸好きな方もきっと館長日記をご覧下さる事でしょうね。
インターネットってすごい!
知らない間にどんどん広がって、、、。記念館へ少しでも興味をもっていただけたら、本当に嬉しいですね。

折角ご縁が出来ましたmasa様との出会い、奥様もとても可愛らしく気持ちの良い方ですので、これからも楽しくお付き合いさせて頂きたいと願っております。
Y.Y様もいつか、masa様にお会いする事もあるかも知れませんが、皆で仲良く致しましょうね。
おやすみなさい。