暑い中での作業・・・・・・・

午前中から、M.Y様A.A様がお出で下さり、記念館お勝手口のたたきのひびわれ部分にセメントをつめて下さいました。
また、記念館裏口の通路もコンクリートを流し足場をつくって下さいました。
記念館勝手口H22922.JPG
前に直して下さるお約束をしておりましたが、今日はとても暑く、材料の購入にもお二人で行って下さり、汗をいっぱいかきながらの作業でした。
前から気になっておりましたひびわれなどなおして下さり、お二人に、心から感謝しております。
お蔭様で綺麗になりました。本当に有難うございました。 
P1080207.JPG
P1080209.JPG
P1080208.JPG・・・・・・・・・・・・・・・秋刀魚を焼いてくださるA.A様・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
作業終了後、A.A様が、秋刀魚、イカなどを焼いて下さり、皆でいただくお食事がとても美味しく感じました。
主宰は2時前からお仕事の打ち合わせのため、お出掛けいたしました。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

コメント

kako | 2010.09.22 21:34
こんばんは。
濃い群青色の空に、黄金色をした仲秋の名月が煌々と輝いておりました。
「すすき」のあい間から垣間見る今晩の月はたまらないでしょうね!!

今日はとっても暑かったように思います。お二人には本当に感謝ですね。
秋刀魚とイカの香ばしいにおいが届いたような気が致しましたよ!!

お若い人は、疲れが翌日に出るようですが、歳を経るごとに疲れは数日後に出てくるのだそうです!?
暫く休養が大切ですね!

館長はエステでシッカリと磨いて下さいませ。
館長・紫 | 2010.09.22 22:06
kako様、こんばんわ!
今エステから戻りました。
コメントを書き終えましたら、今晩はもうおやすみ致します。
ぐっすり眠れそうです。

私はすぐ疲れがでます。若いせいでしょうか(笑)??
しっかり休養なさって下さいね。
オヤスミナサイ。