6ヶ月の赤ちゃんと・・・・・・

昨年、山梨県立美術館で開催されました「やまなし美術館大全展」をご覧になられ、記念館に興味をお持ち下さいました。
6ヶ月の女の子、Mちゃまを抱っこされ暑い中のご来館でしたので、私など大変だと思いましたが、さすがお母様、平気なご様子でした。
3歳のS君、まだ6ヶ月のMちゃまと子育ても大変だろうと思いますが、こうしてご自分でお時間をつくられ、好きな美術館巡りをされておられるせいか、とても生き生きとされていらっしゃる、穏やかな素敵なお若いお母様でした。
お写真は、富士川町(旧増穂町)のH.O様と、かわいい6ヶ月のMちゃまです。
私も少しだけ抱っこさせて頂きましたがおとなしくて、とてもお利口なMちゃまでした。
今晩は、甲府駅北口のサドヤ醸造所で開催されます、「ホタルをみる会」行ってまいります。私の腕では無理かも知れませんが、ホタルが写真におさめられましたらブログにアップ致します。

日記 | comments (6) | -
コメント
今どきのお母さまは賢くて自分の時間も上手にとられる方が多いですね。
そうすることによって気分をリフレッシュしてまた赤ちゃんに優しく接せるという良い連鎖になるんですね~~~
蛍を見る会、ですか。
写真、楽しみにしています。
楽しみにしていて下さいましたのにごめんなさいね。かわいらしいホタル、久し振りでしたので、少し興奮してしまいました。カメラお勉強しませんとダメですね。
今日はいろいろとありがとうございましたm(__)m
あのようにお茶をしながら館長さんとゆっくりお話できるとは思っていなかったので、絵はもちろんのこと、素敵な時間を倍楽しむことができました♪
またおじゃましますね!
ちなみに青うさぎは私のmixiネームです。
よろしかったら携帯アドレスにメールくださいね☆
折り返しmixi招待メールを送ります!
今日はご来館有難う御座いました。
Mちゃまは大丈夫でしたか?
子供を育てた事がありませんので、ちっちゃな子の事は何もわからず、お恥ずかしいです。
また、お出掛け下さいね。
気持ちが安らぐような、とても心地よいひと時でした。(^^♪
でも、実際のところ生で観ることができるから素晴らしいのですよね!!
ワインも美味しかったですか?
可愛い赤ちゃんを拝見すると、心が癒されますね。H.Oママさんに「子育て頑張って」とエールを送らせて頂きます。
commentの件:最近は疲れると早寝をしてしまいますので、commentも飛ばしてしまいがち・・・ごめんなさい! でも、楽しく送らせて頂いておりますので、どうぞご心配なさらずに・・・ ご配慮ありがとうございます。私はいつも遅くにcommentさせていただいておりますので、返信はどうぞ翌日になさって下さいませ。
写真は撮れませんでしたが、ホタルをみれただけで私はラッキーでした。
何とか皆様にもと頑張って撮影いたしましたが、真っ暗で写っておりませんでした。
いつの日か、もっと沢山のホタルが舞い、北口がホタルの里になって欲しいと願っております。
ワインは楽しみにしておりましたが、結局アッシーでしたので、香りだけ楽しんで参りました。
A.A様、浴衣姿で素敵でした。