雪かき・・・・・
昨夕から本格的に降り始めました雪、10センチ以上の積雪となりました。
朝早く起きて写真をと思っておりましたが、寒くてなかなかベットから起き上がれずに、綺麗な雪景色を写真におさめる事が出来ませんでした。
昨日行方不明の(=^・^=)のはなちゃんが、この積雪の中、どこからかご飯を食べに来て、室外機の上で待っておりました。
はなちゃんは、もう何回雪を見たのでしょうね。
11時過ぎても坂道の雪が溶けそうにもありませんでしたが、主宰が雪かきをしてくれました。お天気が良くなって来ましたのでこれで残り雪も溶け、通行出来ます。主宰!お疲れ様でした。!!!

←クリック応援をお願いいたします。
朝早く起きて写真をと思っておりましたが、寒くてなかなかベットから起き上がれずに、綺麗な雪景色を写真におさめる事が出来ませんでした。
昨日行方不明の(=^・^=)のはなちゃんが、この積雪の中、どこからかご飯を食べに来て、室外機の上で待っておりました。

はなちゃんは、もう何回雪を見たのでしょうね。
11時過ぎても坂道の雪が溶けそうにもありませんでしたが、主宰が雪かきをしてくれました。お天気が良くなって来ましたのでこれで残り雪も溶け、通行出来ます。主宰!お疲れ様でした。!!!


日記 | comments (6) | -
コメント
3月も中旬なのに寒い日が続きますね。
実家のある愛媛県へ出かけていましたが寒くって、、、びっくりしました。
日本列島全般的に荒れていたようですね。
春よ来い、は〜やく来い♪〜o(^0^o)♪〜(o^0^)o 〜♪♪〜o(^0^o)〜♪(o^0^)o〜♪
すごい雪ですね!埼玉でもかなり積りました。いつもの通勤路ではそこここで、皆さん朝早くから雪かきをしていらっしゃいました。手足がかじかむ程の寒さですね。主宰様、雪かき本当にお疲れさまでした。記念館の前は急な坂道ですから大変だったことと思います。はなちゃんも無事でなによりです。体調を崩されないように皆さんお気を付けてください。
愛媛がご実家なんですね。
ご実家が遠いと言う事は、前にコメントを頂きわかっておりましたが、やはり遠いですね。
お父様はお元気でしたか?
お声だけでなく、お顔をみる事が出来、きっと喜ばれた事でしょう。
良かったですね。
本格的な春、もうすぐかもしれませんね。
昨日の通勤、雪で大変でしたでしょうね。
大丈夫でしたか?
noriko様もご存知のように記念館までの坂道は、積雪になりますと車での通行が大変です。
今日は、もうすっかり雪も溶けお客様がお出でになられても大丈夫になりました。
もう、お仕事にお出掛けされた事と思います。頑張って下さいね。
一面、銀世界ですね。凄い! 10センチ?
主宰の右手に持っているのがストックに見え、思わす「ワッ!スキーしているの? いいな〜」等とけしからん事を思ってしまいました。「スミマセン」
春の淡雪ですので、直ぐに解けるとは思いますが、お疲れ様です。
はなちゃん、寒そ〜。毛がまん丸になっていますね!温かい毛皮があるから良いけど・・・ 「美味しいご飯を頂いてね」はなちゃん!!
昨日、今日ととても良いお天気になり、残雪も少なくなりました。
でも、晴れてはいますが、風があり少し寒いです。
今日、小学校の会に出席のおハガキが届きました。
三ヶ月振りの出席ですね。
皆も楽しみにされていらっしゃると思います。
S.T様も東京から参加しますので、久し振りに女性が6名。先生の嬉しそうなお顔が目に浮かびます。
賑やかな会になりそうです。