山梨の旅は?・・・・・・

昨日ご来館下さいましたN.K様がホテルをチェックアウト後すぐにお出で下さいました。
今日も、昨日同様、絵をゆっくりご覧になられ、また夢野久作氏のフアンとお伺いしましたので、平成2年にNHKで放映されました「夢よなぜ踊る・夢野久作&竹中英太郎」のDVDもご覧頂きました。(PCの具合が×で途中まででしたが)

午前中、M様もご来館下さいましたので、M様持参の手づくりのおつまみを少しいただいて(美味しかったです。(^^♪))、お料理の事、車のお話など暫く3人で雑談を致しました。

H22.2.12N.K様.JPG
N.K様は、山梨ははじめての旅でした。
でも、ご宿泊先の「湯村ホテル」さんのお風呂も、お食事もとてもよかったとおっしゃっておられ、好印象をお持ちいただけて良かったと安心致しました。
再会をお約束して、2時少し前、記念館を後にされました。
お体に気をつけられて、素敵な日々をお過ごし頂きたいと思います。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

コメント

noriko | 2010.02.12 18:55
無事に家に到着いたしました。昨日、今日と二日間とても楽しい時間を過ごさせていただきました。本当にありがとうございました。館長さんの笑顔に元気をいただきました。「また明日からガンバルゾ!」と気持ちも晴れやかです。お身体を大切にされてください。また、是非伺います。
館長・紫 | 2010.02.12 19:42
noriko様、
一人旅は慣れていらっしゃるとお聞きしましたが、やはり心配になります。
無事に家に着かれ安心致しました。

ご来館本当に有難う御座いました。そしてお目にかかる事が出来とても嬉しく思っております。
こちらこそ楽しい二日間でした。
また、お会いできます事を楽しみにしております。

私は、これからもnoriko様のような方がいて下さる限り、記念館で頑張れます。
noriko 様も、お仕事もプライベートもあまり頑張り過ぎないで、楽しみながらなさって下さいね(^_-)-☆

***
ブログいつもみて下さって有難うございます。これからもよろしくお願いいたします。(^^♪
kako | 2010.02.13 08:52
横浜はみぞれから雪に変わり、木々がうっすらと白化粧を始めました。
これを俗に云う「寒の戻り」とでも申すのでしょうか! 私は冬籠りの状態です。

寒さにめげず、noriko様、М様のご来館は、館長にとりましては、とっても嬉しかったのではないでしょうか!!
「館長の笑顔」は素晴らしく、会われた方々にはおわかりでしょうが、とても癒されます。
英太郎画伯の作品は勿論ですが、笑顔の館長にも是非お会いになられますよう、お出かけくださいませ。
館長・紫 | 2010.02.13 10:28
Kako様、おはようございます。
朝から嬉しいコメントありがとうございます。笑顔を絶やさず頑張ります。

今日は、湯村・塩澤寺の厄除け地蔵尊祭りです。
今、出店が準備をはじめています。
大勢の方にお参りして欲しいと思いますが、
お天気が少し心配です。
集まりが今日なら、Kako様もお参り出来ましたのにね。