今年も素敵な年賀状が・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・休 館 の お 知 ら せ・・・・・・・・・・・・・
11日(月)まで休館させていただきます。
なお12日(火)、13日(水)は通常の休館日となります。よろしくお願い申し上げます。

今年も沢山の方から年賀状を頂戴いたしました。22年年賀状.JPG
趣向を凝らした素晴らしい年賀状を一枚一枚ご紹介出来ませんが、、、、、、。大切にしまっておきたいと思います。有難う御座いました。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (5) | -

コメント

misaki | 2010.01.08 22:17
まぁ、たくさんの年賀状ですね。
館長さんの人柄が偲ばれますね。

年賀状をUPしていただきありがとうございます。
今年は寅年、新たなことにトラいしていきたいと思っています。
kako | 2010.01.10 17:12
素晴らしい!年賀状の山ですね。
年々「和の輪」が広がって行き、こんなに沢山の方々から館長はお支えいただいているのだな〜と、実感ですよね!!
misaki様の「寅年のトラい」賛成ですね。
館長・紫 | 2010.01.11 17:01
misaki様、
先日はお電話で失礼致しました。
コメントへのお返事が遅くなってしまいごめんなさいね。
misaki 様の年賀状を昨年、今年と頂戴して絵がお上手なのにびっくりしております。また、一年後を楽しみに、、、。早すぎですね。(笑)
もう、病院へは行かれましたか?
治療を早くされ、快適な生活をおおくり下さいね。
Mak(冬眠中) | 2010.01.12 22:10
なんだかとっても恥ずかしいイラストの年賀状が(^_^;)
館長がぜひとおっしゃったので、つい調子に乗って送ってしまいましたが、他の方が見られたら「どうして虎じゃなくてピカチュウ?」って思われたでしょうね 笑
新年早々失礼いたしました。
館長・紫 | 2010.01.13 08:20
冬眠中のMaK様、おはようございます。
年賀状のピカチュウを拝見して思わず、思い出し笑いをしてしまいました。
(思い出し、、、熱い思いで語られていらしたMaK様)
とても可愛らしいピカチュウ!私も好きになりました。(^_-)-☆
ここ数日とても寒いです。昨日は雪も降りました。
寒がりのMaK様、頑張って下さいね。