今年最後の応援コーヒー・・・・・

ご近所の方が、お嬢様とお孫さんとご一緒にお出で下さいました。
O様は、絵がお好きでもう数回ご来館下さっております。有難う御座いました。
O様とお孫さんH21.11.29.JPGお嬢様は恥ずかしいからと、3人で撮らせて頂きました。
江戸川乱歩、横溝正史氏のファンとおっしゃる男性が、インターネットで記念館を知られご来館下さいました。閉館間際のご来館でしたので時間を気にされゆっくりご覧いただけませんでした。今日は湯村温泉・湯村ホテルさんへお泊まりになられるとのことでした。
● ● ● ● ● ●Y.Y様からH21.11.29.JPG
東京のY.Y様が、ささやかな応援コーヒーが、永く・永く送れますように(^^♪、 来年も「愛される記念館」にお客様が大勢足を運んでくれますよう祈っていますとのメッセージを添えて送って下さいました。
お客様に美味しいコーヒーを飲んでいただけますのも、Y.Y様がいつも送って下さるおかげと、本当に「感謝」の言葉しかありません。有難う。本当に有難う。
沢山のお客様にお出でいただけるよう頑張ります。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (6) | -

コメント

Y.Y | 2009.11.29 19:48
 ささやかな応援コーヒー届きましたね。
早速ブログでしょうかいされ恥ずかしいです。

離れていますのでなかなか記念館に伺えません、せめて皆様(お客様)と館長のたてたコーヒーをいただきながら、楽しいお話をしているつもりです・・・・。

 山梨・日本・世界(アメリカ・中国)へと今年は発信しましたね。
主宰と館長様の頑張りに拍手、拍手です!!

インフルエンザが流行っています、お体に気をつけて下さいね(^−^)
kako | 2009.11.29 22:33
TOKYOのお母さま(Y.Y様)
母親が子を思う気配り、心配りにいつも感心しております。これも、館長を良く知り尽くしていればこそ・・・年若ですのに、ほんとうに頭が下がります。

記念館の「接待の顔」になっている館長の点てて下さるCOFFEEは、とっても美味しいですよ。これもY.Y様のご協力があればこそ・・・ですね!!
館長・紫 | 2009.11.30 08:07
Y.Y様、
昨日は、沢山のプレゼント有難う御座いました。
昨日は、夜7時にはベットに入りすぐ眠ってしまい、お礼のコメントが遅くなってしまいました。ごめんなさいね。
お客様にもきっと貴女の思いが通じますように、心をこめてたてて差し上げたいと思います。
今年一年、応援コーヒー感謝しております。(^_-)-☆
館長・紫 | 2009.11.30 08:11
kako様、
東京の母?にまでコメント有難うございます。
昨夜は、久し振りによく眠る事が出来ました。でもまだ足りない位かな?と思うほどすっきりはしておりませんが、、、、。
今日一日、頑張ってお客様をお待ちしたいと思います。
藤林 和子 | 2009.11.30 13:02
館長様、先日は大変に有難う御座いました。
素敵な資料館、素敵な館長様の笑顔、美味しいコーヒーを頂きながら、楽しい時間を過ごさせて頂きました。心和む素敵な時間の流れは、今尚余韻に浸っております。又、素敵な時間を求めてお伺いしたいです。取り合えずは、12月8日はお待ち申し上げております。
館長・紫 | 2009.11.30 13:57
藤林和子様、先日はご来館頂き有難う御座いました。
本当に拙い文章で皆様にお伝え出来ますかわかりませんが、ぜひ大勢の方にご覧頂きたいと願っております。
皆様のお一人、お一人の心を感じながら私も拝見させて頂きたいと思っております。
インフルエンザが流行っております。
皆様がベストで臨まれます事をお祈り申し上げます。
コメント有難う御座いました。嬉しく思います。