週刊朝日一冊購入・・・・・・

週刊朝日昭和5年4月号.JPG


千葉県の古書店から週刊朝日昭和5年4月1日号(春季特別号)(当時、定価三十銭)を購入いたしました。雑誌の状態はとてもよく表紙の色もとても鮮やかでした。記念館の収蔵雑誌に早速加えました。いつもの事ですが、時が流れすぎ叶わぬ夢と思いながらも、原画があれば、、、と思います。



城 昌幸著 「最後の夢」の中に2点英太郎の挿し絵が御座いました。
二枚の内の一枚です。
英太郎画.JPG














今晩は無尽があるため、記念館を主宰にお願いして、早めにリハビリに行ってまいりました。マッサージのキャンセルがでましたのでラッキーでした。
これからお出掛けいたします。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

コメント

misaki | 2009.11.07 10:03
昭和初期の雑誌、綺麗に残っていましたね。
時代の流れの速いことモウ2ヶ月弱で平成も21年になります。カレンダーの残りもあとわずか、、、
館長さんのリハビリも順調にすすんでいることでしょうか、、、
早く完治なさるようお祈りしています。
館長・紫 | 2009.11.07 10:20
misaki様、こんにちわ!
月日の経つのが段々早く感じるようになりました。
風邪対策は大丈夫でしょうか?
私はお蔭様で今年はまだ一回も風邪でダウンはしておりません。でも油断大敵気をつけたいと思います。

土、日、は病院が午前中ですので無理ですが、リハビリも時間の許す限り通っております。(^.^)/~~~
kako | 2009.11.07 16:26
昭和5年4月1日号「週刊朝日」私達が生まれるず〜〜〜〜っと前の雑誌が素晴らしい保存状態で残っておりましたね!
絵も大変コミカルで、英太郎画伯にしては珍しい逸品ですね。
館長の仰る通り、原画が残っていないことが、非常に残念です。
まだまだ、探せば沢山出てくるのでは・・・そんな気も致します。
インフルエンザには十分お気をつけ下さいね。
館長・紫 | 2009.11.07 19:09
Kako様、
今日は、風もなく穏やかな一日でした。

たぬちゃんが、また訪れる様になりました。
3匹、親子です。子狸がとても可愛いですよ。我が家が窓に網戸があるため室内から写真におさめる事が出来ませんが、そのうちに頑張って撮影してみようと思います。お楽しみに。