山梨初登場・・・・・・・
2時過ぎに、市内にお住まいのG様がご来館くださいました。
珍しい「白いたいやき」を持ってきてくださいました。
お友達が経営されていらっしゃるお店で、今年7月31日(金)にオープンしたばかり、「白いたいやき」は県内初めてとの事でした。
早速、二人でお茶を頂きながら、白いたいやきをご馳走になりました。
今日、頂きましたのはこしあんでしたが、チョコレートや他にもあるそうです。
冷めても、温めても美味しいたいやき、あんを包んだ外側はもちもちしていて
、少しお塩もきいており、とても珍しいたいやき君でした。
お値段は、G様にお聞きいたしませんでした。
ぜひ、皆様も珍しい「白いたいやき」を召し上がってみてはいかがでしょう。(^^♪
G様と、5時近くまで本当に色々なお話をして、お帰りの時「今日も楽しかったです。」とおっしゃって下さいました。ありがとう御座いました。
*********************************
尾長屋甲府貢川店
〒400-0041 甲府市上石田3−8−8山田9号
電 話 055−222−4614
*********************************
←クリック応援をお願いいたします。
珍しい「白いたいやき」を持ってきてくださいました。

お友達が経営されていらっしゃるお店で、今年7月31日(金)にオープンしたばかり、「白いたいやき」は県内初めてとの事でした。
早速、二人でお茶を頂きながら、白いたいやきをご馳走になりました。
今日、頂きましたのはこしあんでしたが、チョコレートや他にもあるそうです。
冷めても、温めても美味しいたいやき、あんを包んだ外側はもちもちしていて
、少しお塩もきいており、とても珍しいたいやき君でした。
お値段は、G様にお聞きいたしませんでした。
ぜひ、皆様も珍しい「白いたいやき」を召し上がってみてはいかがでしょう。(^^♪
G様と、5時近くまで本当に色々なお話をして、お帰りの時「今日も楽しかったです。」とおっしゃって下さいました。ありがとう御座いました。
*********************************
尾長屋甲府貢川店
〒400-0041 甲府市上石田3−8−8山田9号
電 話 055−222−4614
*********************************

日記 | comments (2) | -
コメント
六本木勤務の頃は、あの有名になった麻布の“たいやき”を並んで良く食べに行ったものでした。
山梨も菓子の考案が沢山あり、美味しいものは息が長く名産品として残っていきますので
是非その中の一つに名を連ねていけたら良いですね。
今度行ったら、是非賞味をいたしてみます。
貢川のスーパー「いちやま」のすぐ近くです。
近くですので、買いに行ってみましょうね。